ひとり山歩き817 : 滝コースから御岳山に登り、古賀志山から南コースを下りました。
古賀志山(滝コース〜南コース)
2023年3月11日(土) 晴れ
1 行程
@コースタム : 自宅(6:10) = 古賀志山南登山道駐車場(7:15/7:25) ー 滝コース登山口(7:40) ー 滝神社(8:00/8:10) ー アルマヤ堂跡(9:00/9:10) ー 御岳山(9:25/9:40) ー 中岳途中退却(9:55) ー 御岳山(10:20/10:35) ー 古賀志山(11:05/11:15) ー 南コース分岐(下山口)(11:30) ー 南コース登山口 (12:15) ー 駐車場(12:45/12:55) = 自宅(14:00)
Aルートマップ

2 まえがき
 滝コースから御岳山に登り中岳まで足を伸ばし、戻って御岳山経由で古賀志山に行き、南コースを下ることにした。問題は脚力が弱まっている上に、連夜のWBC観戦で寝不足である。天気だけは最高に良さそう。
3 往路(滝コース ー 御岳山 ー 中岳途中)
 滝コースから古賀志山には08年2月14日(ひとり山歩き310)で歩いているが、古賀志山まで65分だったが、今回は御岳山までに1時間45分情けないが、よる年並には勝てないか・・・トホトホ

市営古賀志山南登山道駐車場 (標高240) 収容キャパ30台(ネットによる)


滝コース登山口 (標高280) 手前は林道古賀志線


登山口から舗装道を約100メートル進むと三社石祠(湯殿山神社、御嶽山神社、古賀志山神社)


岩壁が見えてきた(標高370付近で)


程なく岩壁の基部に瀧神社 (標高380)


神社の岩壁はクライマーが多いらしく、水場もあり




途中で踏跡が分岐しているが、このポスターを追えば問題なし


城西小学校生によるポスター


標高500でアルマヤ堂案内標識


アルマヤ堂跡


洞窟内




稜線にたどり着くと岩場


この梯子を登れば御岳山山頂


御岳山山頂
山名板:御嶽山 標高560m 弘化3年(1846)木曽御嶽山勧請 旧名 中ノ鳥屋山


春霞の日光連山


同じく高原山



重い腰を上げて中岳へ


しばし下ると瀧神社分岐 (標高530) 様子を探るために瀧神社方面に進んでみたが険しそう
中岳方面へ戻るも、これ以上は無理筋と退却(標高510)し御岳山にもどる
4 復路(御岳山 ー 古賀志山 ー 南コース)
 以降は写真なしに付き割愛。御岳山に戻ってからは数え切れないほどシャッターをおしたが、帰宅後確認すると一枚も写っていなかった。原因は御岳山に戻ったときにザックやカメラを放り出すようにして腰掛けた。その際、衝撃でカメラ内でSDカードが所定の位置からずれてしまったようだ。家で確認するとモニターの片隅に小さく「NO SD」と警告が出ていた。通常の山行時には写っているか時々チェックするのだが、今回はそんな余裕はなかった。
HOME
inserted by FC2 system