ひとり山歩き797 : 裏筑波の坊主山を松岩尾根で登り、坊主山北西尾根を下りました。展望は得られませんでしたが、予想以上の積雪で思いがけぬスノーハイクとなりました。
裏筑波(松岩尾根〜坊主山〜北西尾根)
2022年2月22日(火) 晴れ
1 行程
@コースタイム : 自宅(5:35) = 筑波山梅林(6:45/6:55) =(通り越して戻るのに約30分のロス) = 鬼ケ作林道駐車地・松岩尾根取付き(7:40/7:55) ー 松岩(9:00/9:25) ー 薬王院コース横断(9:55) ー 坊主山(10:05/10:30) ー 坊主山西登山口・鬼ケ作林道出合(11:25) ー 駐車地(11:55/12:10) = 自宅(13:15)
Aルートマップ

2 まえがき
 コロナワクチンの三回目も副作用なしで済んだので、久しぶりに山へ行くことにした。大事をとって今回も人での少ない裏筑波にした。ヤマレコやYAMAPで調べたら、鬼ケ作林道の標高点389付近から松岩尾根で坊主山に登れることが判明した。前回(筑波高原キャンプ場から筑波山に登り、坊主山の北北東尾根を下った)の山行で気になっていた坊主山北西尾根を周回することにした。
 筑波山梅林に寄って梅の咲き具合を見て、沼田酒寄林道経由で、鬼ケ作林道の標高点389を目指した。目的地を通り越してしまい、適当なUターン地点を求めて走行しているうちに、轍の残る雪の凍結路を上っている際、障害物を避けるために一時停止したところ、FFのスタッドレスではスリップしてしまい前進不能となり、かなりの区間バックで下って雪の少ない場所で転回して標高点389を目指したために約30分ロースしてしまった。ケ作林道の標高点38でダート道が分岐している。付近に車を駐めて準備をする。バック運転でかなり消耗してしまった。

夜明け前の筑波連山
筑波山に向かう時にこれを観るのが楽しみ
我が家から山に向かうときはほとんどが東へ進むのだが、茨城の山へ行く時だけは西へ
でもこんな景色が見えるのは筑波山に向かう時だけ


筑波山梅林の四阿(梅林の最上部)


四阿付近から観る限り紅梅はかなり咲いているが、下方の白梅はまだまだの感じ
計画では梅林の最下部まで下りて登り返すつもりだったが諦めた


鬼ケ作林道の標高点389 写真の右手路肩に駐車
松岩尾根の取付きは写真左手約2・30メートル先
 
3 松岩尾根で坊主山へ登る
 松岩尾根は踏跡を追うことができる。今回は松岩から先が積雪で一部不明であったが。尾根の下部では倒木が多いが避けるのに大した苦労はなかった。
標高500位からは岩が多くなるが踏跡は岩を避けている。特に危険な箇所はないが、展望の得られるのは松岩だけ。

松岩尾根取付き(標高390)


松岩尾根の下部は倒木多い(標高430付近の様子)


標高500位からは岩が目に突き出す 踏跡は岩を避けている


残雪が目につくようになる(標高570付近の様子)
残雪のない下方は、米粒よりも大きく豆よりも小さい小石が地面を覆っていて滑りやすかった


前方に大岩(標高600) 


大岩に上って見ると松が生えている・・・松岩の由縁か


松岩から筑波山(男体山)


中央に見えるは富士山かな・・・方位を確認してなかった




松岩から隣の大岩を乗り越えて稜線上を進むべきか判断に迷う
松岩に戻って様子を伺うと、稜線の左(北)に下るような
印があったのでこれに従った


稜線の左直下を進んでいると足跡が、でもすぐに消えてしまった (標高630付近)
松岩からチェーンスパイクを履いたが、靴底が潜る程度でスリップの心配がなく安心して歩けた


標高650あたりで稜線に戻ると正規のルートに出合う


薬王院コース横断(標高670)


薬王院コースを横断して坊主山へ直登(踏跡あり)


坊主山山頂(▲709.7)


4 坊主山北西尾根を下る
 坊主山の北西尾根は松岩尾根に比べて残雪が多かったが、トレースから判断して踏跡は明瞭と思われる。特に障害物もなく、危険箇所もない。前回の北東尾根と同じ感じ。程なく西登山口の地点で単独行者とすれ違い。
 鬼ケ作林道歩きで更に単独行者とすれ違い。今回は単独行者2名とすれ違っただけ。


坊主山から北西尾根を下る 最初は北へ下る(標高690付近の様子)


標高630位からは北西に下る 地肌が断続して現れる 


標高570くらいになると日当たりの良いところは地肌


標高490あたりでは地肌のほうが多い


鬼ケ作林道が見えた。


坊主山西登山口(標高420)
松岩尾根(南東尾根)に比べて北西尾根は残雪多かった



薬王院コースが右手から (標高430)


薬王院コースはここから筑波山まで1662m


鬼ケ作林道の標高点389に戻って ダート道の先に男体山


HOME
inserted by FC2 system