ひとり山歩き81 : かたくりの里でカタクリを観賞した後、三毳山経由で下山しました。カタクリは見頃のようですが、時間的に早かったことと前夜の雨で開花していませんでした。
かたくりの里〜三毳山
2023年3月19日(日) 晴れ
1 行程
@コースタイム : 自宅(7:10) = 三毳山公園東口駐車場(8:15/8:25) ー カタクリ山登山口(8:45) ー カタクリ山(9:15/9:25) ー かたくりの里(9:40/10:10) ー 三毳山(11:30/11:40) ー 下山開始(花センター・東口駐車場分岐)(11:55) ー 東口駐車場(12:40/12:50) = 自宅(13:45)
Aルートマップ 


2 まえがき
 佐野市のかたくりの里のカタクリが例年より一週間早めに見頃となった、と二三日前の新聞に掲載された。今週末にはと思っていたが、WBCのTV観戦と週末の天気が読めないので、原則として休日は混雑するので山には出かけないことにしているが、急遽日曜日に実行することにした。
3 かたくりの里
 かたくりの里は新聞情報では見頃とあったが、タイミング悪く(前夜の降雨と時間が少し早すぎた)開花まえだった。


駐車場の開門は8時30分と思っていたが、8時15分に到着すると6・7割駐車 (標高30)
中央奥のピークが三毳山


駐車場を出るとすぐに花センター
ここには寄ったことなし、いつの日にか


カタクリ山入口付近から岩船山


カタクリ山登山口(標高30)


登山口のすぐ先から山頂まで擬木階段が続く



カタクリ山(山名板による 点名 三毳 ▲160.4)
なぜカタクリ山かは不明・・・かたくりの「か」もなし




今回は山つつじの道を北へ下る・・・よく整備されている


「山つつじの道」の標識を見て西に下ると様相が変わる


ゲートをくぐるとかたくりの里 (標高70)





かたくりの里の最北部(標高70)  
かたくりは開花していないので草に隠れて写らない


10時少し前でも開花していない いつもなら10時頃にはかなり開花しているのだが。
昨夜の雨で冷えたせいか?


接写してもこの通り寝坊助  大勢の入園者に敬意を表して最敬礼? 





カタクリはどこに  


接写すると見えるのだが





チゴユリの道入口から上は、人が多いので行くのをやめた(標高80付近)


日当たりの良いところでは目覚め始めた (チゴユリの道で)



同上


タイミングが悪く開花見られずゲートアウト (標高80)



4 三毳山
 昨年後半は足の故障で山行をひかえた。今年に入ってから再開したが脚力は回復するどころかますます衰えている感じ。残念ながら年貢の納め時(悪いことをした訳では無いが)も近そう。

何を見るのかこんなところに展望台が (標高100) 
作製当時はなにか見えたのかも  この種の展望台は全国にごまんとある??  


三毳山方面への行き帰りはチゴユリの道経由!!
群生地保全のため3月17日〜3月31日の間
かたくりの里最上部(南端)ゲートに・・・このゲートは閉鎖中


標高180にある道標 左:三毳山 右:ハイキングコース
手前側から登ってきた
ここまで来ると三毳山からくるハイカー向かうハイカーが多い
日曜日は避けるべきだった


三毳山山頂(標高点229)
ハイカーを写さないようにするとこんな写真しか撮れない!!


山頂から北西方面


西に浅間山




三毳山から急下降


中岳(▲209.8)経由でかたくりの園へも行くつもりだったが、
この道標(花センター・東駐車場)を見て意欲は失せて下山開始 (標高160)


道筋はよく整備され今までに比べて緩傾斜で疲労困憊の身には助かる
人通りも少ない 負け押しみもあるがこの道を選んで正解



舗装道が見えだした(標高90)


山腹補修中のため、回り道


舗装道を下る


おなじみのフラワートレイン


数は少ないが桜は満開


三毳山を見上げて今日の山行はおしまい


HOME
inserted by FC2 system