ひとり山歩き721 : 三毳山へカタクリの鑑賞に行ってきました。かたくりの里、かたくりの園とも満開でした。時間的に早すぎたので、花はまだ頭を上げていませんでした。
三毳山カタクリ鑑賞
  2019年434月29日(金) 曇り
1 行程
@コースタイム : 自宅4:35) = 道の駅みかも(5:15/5:30) − かたくりの里(6:30/6:50) − 三毳山(7:10/7:15) − みかもの関跡(7:45) − かたくりの園(7:55/8:10) − 中岳(8:25) − 三毳神社奥社(8:35) − 道の駅みかも(9:05/9:20) = 自宅(10:10)
Aルートマップ

2 自宅 − みかも
 残雪の山に出かけたかったが、本日を含めて週末は天候が芳しくない。早朝の散歩の代わりに三毳山のかたくり鑑賞に出かけることのした。腰の状況次第では、三毳山の次に近隣の低山にも出かけるべく、かたくりの鑑賞には時間的に早すぎるが、夜が明けないうちに出発。三毳山周辺の駐車場は8時30分開門となるので、やむを得ず道の駅みかもを利用。車載温度計6度

3 三毳山かたくり鑑賞 
 今回は説明省略
 2014年3月31日(ひとり山歩き550)  と 2017年3つき30日(ひとり山歩き660)を参照願う。但しかたくりの園は今回が初めて

かたくりの里へ行く途中の東駐車場入口(開門は8時30分)


すぐ先のとちぎ花センヤー


岩船山も途中で見ながら


かたくりの里はすぐ先 かたくりは満開のようだ

かたくり群生地入口


一面にかたくりが群生


まだ日差しがないので、花は下向き











三毳山(青竜ケ岳)山頂


曇天で遠望きかず


晴れていれば、白根山〜男体山がくっきり見えるのだが (2014年3月31日撮影)


最後方に赤城山、その前に足利の山並み(山頂から)



三毳山からの下り


東駐車場分岐(途中でこのような道標が多い)


舗装道路横断


三毳山の名石「花籠岩」 ほかにも二三箇所同類の岩あり)


みかもの関跡(伝承) 




みかもの関跡から東へ急下降すると、東駐車場(左)・かたくりの園(右)の分岐


かたくりの園


斜面に群生するかたくり


残念ながら、まだ花は下向き







かたくりの園から擬木の丸太階段登りにはくたびれた


無人の中岳山頂


パラグライダーテークオフ


三毳神社奥社



奥社から石階段を下ると鳥居、階段はまだ続くが、ここからは舗装道を歩く


途中で桜を楽しみながら




も山公園の駐車場


みかも山公園入口(開門は8時30分)
HOME
inserted by FC2 system