ひとり山歩き(22年〜23年)
HOME 2001年 2002年 2003年  2004年 2005年 2006年 2007年 2008年  2009年  2010年 2011年 012年 2013年 2014年

2015年 2016年 2017年 2018年  2019年 2020年 2021年 2023年
登頂日 山 名 摘        要
2022年
       1月19日(水)
岩崎神社から三峯山〜赤面山〜鳥屋山 岩崎観音から三峯山〜赤面山〜鳥屋山を周回してきました。濃淡はありますが全行程踏跡を辿れました。展望は期待できませんが今年始めての山歩きが楽しめました。
     2月01日(水) 筑波山(キャンプ場〜坊主山) 筑波キャンプ場から筑波山〜坊主山を周回してきました。すべて登山道は明瞭で特に障害物はありませんでした。
     2月22日(火) 松岩尾根〜坊主山〜北西尾根 裏筑波の坊主山を松岩尾根で登り、坊主山北西尾根を下りました。展望は得られませんでしたが、予想以上の積雪で思いがけぬスノーハイクとなりました
       3月01日(火) 裏古賀志(富士山〜向山〜鳥屋山) 裏古賀志の内倉林道から富士山〜向山〜鳥屋山へ登り、古賀志山馬蹄形の送電線下から内倉林道へ下りました。
       3月16日(水) 諏訪岳(藤坂峠〜京路戸峠) 佐野市中運動公園から藤坂峠〜諏訪岳〜京路戸峠と周回してきました。稜線の北側は全面的にソーラー発電設備が設置されていました。
     3月24日(木) 三毳山(カタクリ観賞 三毳山のかたくりの園とかたくりの里でカタクリを観賞してきました。両所とも見頃のようです。かたくりの里は3月12日から3月31日の間は通行規制があります。.
       4月06日(水) 古賀志山(中尾根) 古賀志山の中尾根でカタクリとアカヤシオを観賞してきました。カタクリは見頃、アカヤシオはこれから。
     4月19日(火) 唐沢山〜京路戸山 佐野梅林公園から唐沢山〜京路戸山を歩いてきました。ヤマツツジとミツバツツジが目の保養になりました。
     5月03日(水) 茶の木平〜明智平 歌ヶ浜から茶の木平〜明智平〜明智平第二トンネルをアカヤシオ観賞
     5月10日(火) 羽黒尾根と相生滝 ツツジの羽黒尾根を訪れましたが、今年は裏年のようで過去二回に比べてパットとしないので標高点1122で撤退し、下山後に相生滝を見物してきました。
 5月19日(木) 那須八幡つつじ園地 那須八幡つつじ園地でツツジ観賞してきました。ヤマツツジに関しては見頃を迎えているようです。今回はヤマツツジ以外の開花は見かけませんでした。
     5月30日(月) 狸山〜スカイライン 歌ヶ浜から中禅寺湖スカイライン経由で狸山に登り、スカイラインをくだりました。今回のコースでは全くツツジの開花はありませんでした。
       6月13日(月) 高山〜千手ヶ浜仙人庵クリンソウ 高山経由で千手ヶ浜・仙人庵のクリンソウを観賞してきました。クリンソウは真っ盛りでした。高山ではシロヤシオが少しは残っているかと期待しましたが残念ながら落花のみでした。
       6月22日(水) 太平山あじさい 大中寺、謙信平とあじさい坂であじさいを観賞してきました。見頃を迎えている感じでした。
      12月02日(金) 唐沢山神社と謙信平紅葉狩り 足の故障のリハビリを兼ねて唐沢山神社と太平山の謙信平に紅葉狩り行ってきました。前者は見頃の最盛期はもう少し先。、後者は見頃の終期という感じでした。
    12月26日(月) 国分寺跡と天平の丘公園 登山できるほど脚力の回復がかんばしくないので、リハビリの一環として下野国分寺跡と天平の丘公園を散策してきました。
HOME  
inserted by FC2 system